EB
新年早々、ではありましたが楽しそうな祭があったので、シキさんをお誘いして出掛けて参りました。
【ぴょんぴょんうさぎのはこぶもの】
うさぎの形をした食べ物を食べると、その一年元気でいられるとか、一緒に食べた人と縁が深まるとか、そう言った謂れのある祭でした。
店先にはうさぎの形をした様々な食べ物が並んでいて、目でも楽しめ、普通に店を見て歩くだけでも楽しい祭だと思います。
シキさんが選んでくださったうさぎがとても可愛らしくて、食べるのが勿体無かったです。
ですが、一緒に食べると縁が深まるそうなので……
これからもずっと、仲良くしてくださると嬉しいです。
【ぴょんぴょんうさぎのはこぶもの】
うさぎの形をした食べ物を食べると、その一年元気でいられるとか、一緒に食べた人と縁が深まるとか、そう言った謂れのある祭でした。
店先にはうさぎの形をした様々な食べ物が並んでいて、目でも楽しめ、普通に店を見て歩くだけでも楽しい祭だと思います。
シキさんが選んでくださったうさぎがとても可愛らしくて、食べるのが勿体無かったです。
ですが、一緒に食べると縁が深まるそうなので……
これからもずっと、仲良くしてくださると嬉しいです。
――
これは、父上の分。(カクカクした如何見ても野菜なウサギ)
これは、母上の分。(砂糖菓子の作りが綺麗なウサギ)
これは…………(大量の可愛いウサギ達を並べ)
ノーラ、アクスヘイムまで早急に送って欲しいのだが……?
……そうか。では、そのように。……ん?
Σなっ(ガタッと音を立てて立ち上がり)
(机の上からガサガサーッと書類やら書きかけの手紙が落ちた)
…………。(手紙だけ拾って)
珍かな品を両親に贈る事など、おかしいことではないでしょう。他意などありません。
べ、別に……父上や母上が一年健やかにお過ごしになられる事を祈ってなどおりませんしもし思っていたとしても一人息子である私がそう思うのは別におかしな事でもないでしょうまあ思っていないのですけどねこの話はおしまいです(ワンブレスで言ってプイッ)
……何時まで笑っているのですか。
笑われるのは好みません。ノーラと言えど、気分の良い物ではありませんね。
其れよりも早くアクスヘイムへ届けてください。傷んでしまっては困ります。
……封蝋を……良し。序でにこの手紙も同封しておいてください。
(受け取り、辞儀をして退出する女中頭の背中を見送ろうとし)
……っの、ノーラ!
(退出する寸前で呼び止めて大股で近寄り)
これは、ノーラの分です。
……ノーラの一年の健康を、祈っている。
飴細工のうさぎなど、似つかわしくないと言うのだろう?
私がノーラの為に選んだのだ。何も言わずに受け取れば良い。
……見せびらかすのは、禁止だからね。
←----------------------- キリトリ -----------------------→
ファミコンでババコン。通常運転です。
アルさんのばあやへの口調は気分で変わります。
言い訳したりする時は敬語の方がしやすいようです。
子うさぎたんはお付き合いありがとーヾ(。・(エ)・。)ノ
可愛いウサギたん探しは、うさうさコンビでいかねば!と思いました。
またお出掛けしてくれると嬉しいなっ(*ノノ)らぶっ
そういえば、ラスアラでうさ耳つけられてから、アルさんがうさうさしてる訳ですが。
よくよく考えたらアルさん、年男だね。
今年24になるから、うさぎ年生まれなんだね。
思いもよらぬ落とし穴でござった。
あと、とってもどうでも良いことなのですが……先週やらかしました。
先々週の闘技場がネタチームで、台詞変更したつもりだったんだけど、多分保存し忘れたのね!
ネタ台詞でしたネタ台詞でしたネタ台詞でした(`ェ´)ピャー
まあいいさ。よくあることさ。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
PR