EB
――赤い花、ひとつ。
雪に埋もれて――
――ドン。
背後からの思わぬ衝撃。軽く飛ばされて、地に膝と手を着く。
自然に振り返ったその目は、俄かに信じられぬものを見たと見開かれた。
降り積もる真皓の雪の上に赤い、紅い――命の彩。
空気を吸い込んだ喉がヒュッと鳴った。
自分でも訳がわからない儘に走り、レイピアを抜き放っていた。
最後に振り絞った一撃だったのだろう。既に動かぬモノとなった其れにレイピアを突き刺した。何度も、何度も。何度刺しても変わる事がなく、穿たれた其れが何かを発する訳も無い事を知りながら、何度でも。
肩で息をして屍以下に成り下がった其れから視線を外し、『彼女』へ振り返る。手から力が抜け、レイピアが音も無く雪の上に刺さった。
真白の美しい毛並みが自慢の『彼女』。その毛並みは朱に染まり、命の雫は雪へと零れ溶けていた。
真皓の雪に、真白の毛並みに、赤い赤い、花が咲き。小さな花は大輪へと開花する。
「あ、――」
いやだ。嫌だ厭だ否だ。
消えてしまわないで。
上手く息が継げず、言葉と成らない。
『彼女』の傍らに膝を着き、触れようとした所で思い留まった。
手が、汚れている。『彼女』を奪った卑しいマスカレイドの返り血で、汚れていた。
愛しいその毛並みに、汚れた手では触れられない。
血に染まった手袋を捨て、手を伸ばす。まだ暖かさが残る躰に安堵するが、理解している。『彼女』は既に助からない。自分の慢心が招いた結果。身を挺して庇ってくれた『彼女』。
「 」
震える唇で、名を、呼ぶ。
ひくり、喉が鳴った。
「 、 」
何度も、何度も。
もう駄目だと、助からないと知っていても。壊れた蓄音機の様に繰り返した。
骸と化した愛豹に、語り掛ける様に、優しく優しく、触れて。
触れれば触れるほど、名を呼べば呼ぶほど、それは確かな形となった。還らず、戻らず。色為す想いは絶望。
失った物が己から流れ出るように、瞳から暖かな滴が零れては、じわりと血を滲ませ消えていった。
なんて、私は愚かなのだ。何故、あの時背を向けたのか。
己の慢心と後悔。喪失による絶たれる望み。
いや、だ。こんなのはまちがっている。私の『彼女』が、こんな……。
幾度も嫌だと繰り返す。半ば認めてしまっている自分を否定して、嫌だ、と。
確実に温もりを失っていくその躰を温める様に触れ続ける。撫でていれば暖かくなるかもしれない。しかし、それが虚しい望みにすぎぬ事も理解していた。それでも、やめられなかった。
認めたら諦めた事になってしまう。諦めたら認めた事になってしまう。『彼女』はもう居ないのだと、その事実が確定してしまう。
そんなのは嫌だった。認められなかった。
変化があった。
ぴくり、と。動く、気配。
『彼女』の体が動く。その感触が手に伝わったのだ。
知っていた。気付いていた。でも、だけど、と。一番最初に諦めた事を思い出す。
生きている。まだ。孕んだ『彼女』のもう一つの命が生きているのだ。
一つの希望が生まれた。考えるより早く懐から短剣を取り出して、一言詫びてから腹を裂く。そこには臍の尾で繋がった幼獣の姿。産声も上げず瞳も開かぬ其れの臍の尾を切り、短剣を捨て、震える両手で包みこんだ。
ほのかに暖かい。ひくり、と力なく動く四肢。命が、あった。
傍らの雪を握りしめて固め、取り上げたばかりの幼獣の体を撫で清める。汚れをとると、母である『彼女』によく似た美しい毛並み。瞳はまだ開かないけれど、きっとよく似た顔だちをしていることだろう。
まだ白い息を吐き出していない仔豹の背を手のひらでこすり、呼吸を促す。手のひらで包み込んだ体が、この寒さに負けぬようにと何度も、何度も丁寧に繰り返した。
幼獣が四肢を震わせて口を開けた。白い呼気が漏れる。小さく甲高い声で、母を求めてか鳴いた。
「嗚呼……」
己が漏らしたのは安堵の吐息なのか、懺悔の言葉なのか、わからない。
硝子を扱うように慎重に、愛しさを込めて大切に。両手で仔豹を顔の高さまで持ち上げ覗き込むと、愛しさが胸を満たし、涙が零れた。
小さな小さな獣は、掌の中で、ぴぃ、と鳴いた。
私が奪って、私が育てる命。私の小さな希望。
あなたを永遠に愛すると、誓います。
ありがとう、私の Schneewittchen ――。
========================================================
この作品は、株式会社トミーウォーカーのPBW『エンドブレイカー!』用のイラストとして、シェダルPL・アルトゥールPLが作成を依頼したものです。 イラストの使用権はアルトゥールPLに、著作権は鈴苑絵師候補生に、全ての権利は株式会社トミーウォーカーが所有します。
========================================================
←----------------------- キリトリ -----------------------→
シュネママとシュネたんとアルさんのお話。アルトゥール20歳の冬。
2年くらい前にSS書いて、ずっとイラスト欲しくて…合う絵師さんを探していた。
鈴苑候補生さまの1枚目の納品でティーンときて、久しぶりに窓を狙った。
発注する時はすごくノリノリで「絶望しろ、アルトゥール!」だとか「悲鳴を上げろ、アルトゥール!」とか、とてもご機嫌に発注文確定ボタンを押しましたとも。
想像どおりの表情でとても満足しました。
……水着コンの日で驚かせてしまった人も多かったようで、ごめんなさいでした(´>(ェ)<`)
一枚目は絶望を。二枚目は絶望が希望へ変わる瞬間を描写して頂きました。
シュネたんは生まれてすぐにアルトゥールを救うのです。
『彼女』の部分には彼女の名前が入るのだけど、アルトゥールはその名を封印したから…空白だと穴あきだらけになってしまうので。
物凄く自己満足イラストです。ずっと欲しかった。
鈴苑候補生さまは本当にありがとうございます。
Schnee der Hoffnung:希望の雪
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
PR