忍者ブログ
EB
| Home | About | Days | Plot | Memo | Baton | Atelier | Daten | PL | Other |
[172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





実家に帰っておりました。




私に着いてきてくれている家の者を全員連れて、アクスヘイムの私が生まれた家へ。
家の者が着いて来ると、準備が大掛かりになります。
気まぐれに手伝おうかと声を掛けても毎回断られてしまうのは、私が荷造りなど出来ぬと思われているからなのでしょうか?
……私だって、小旅行の荷造りくらいできるのに。

まずは、お茶のセットでしょう?ティーポットにカップ、スタンドが無くてはお茶が出来ませんからね。これが無くては始りません。
それから、用途に合わせた皿……大小色々と7枚くらいで足りますね。
ナイフやフォークの類もいりますよね。通常のから、スープ用、ティースプーン、デザート用も一式。
ああ、簡易の椅子とテーブルも必要ですね。確か組立式の物が毎回用意されています。食事は別に如何でも良いのですが、此れが無くてはお茶が出来ませんからね。必要です。
本も必要ですが、傷むのは嫌なので程ほどに。
後は、服……かな。これが一番嵩張りますよね。ちょっとした旅なので、私は別にあまりいらないとは思うのですが、何かあるかもしれないとパーティ用のまで入れなくてはならないんですよね。私はどうでも良いのに……。
本当は、一日に最低3回は着替えなくてはいけないのですが、私は普段からも面倒なので拒否しておりますし、他の貴族と比べたら荷物が少なく済む事でしょう。こう言う時は私の面倒くさがりも役に立つ気がする、と我ながら思います。

大体、こんな感じで荷造りすれば間違いないでしょう。
アクスヘイムへの道中の馬車でノーラに告げると、ノーラは何時もの心得ていると言わんばかりの顔で頷いて
「流石ですわ、坊ちゃま。ですが、たくさんのタオルと毛布も必要かと。」
坊ちゃまが風邪を召されては困ります、と微笑まれました。
其れでも私の考えは大体良いところまでいっていたようで、満足です。
その後、延々と着替えについての小言をもらいましたが、私には関係ないので明日には忘れる事とします。

アクスヘイムに戻ってから道中の話をノーラが母にしたらしく、母は少女の様に楽しげにコロコロと笑っておりましたが――それはまた、別の話。



――あら!駄目よ、アルトゥール。紳士たる者帽子を忘れてはいけないわ。
   それに、甘い焼き菓子も必要でしょう? ビスクドールだって必要だわ。
    それから、トップスも沢山あった方が良いでしょう? それから、それから……


――流石でございますわ、奥様。



←----------------------- キリトリ -----------------------→

坊ちゃん脳。
初めてのピクニックとか、物凄く大荷物になっているに違いない。
エンドブレイカーな人達と触れ合って、市井を知りつつあるので、今はそんなことしないだろうけど……小旅行とかだと上記のとおり。


やっとお盆が終わりましたね(o'(エ)'o)
毎年お盆は忙しい鳥さんです。
一応お家にはいるのだけれど……お墓がね、2桁あるのです。
墓地にして5箇所。県外にもあるのでお世話すると疲れて……。
今年はおみがき(仏具をキレイキレイすること)もしたので、更に。

幼い頃から盆提灯が大好きで、今年も出して眺めてました。きれい、きれい。
で、盆提灯を出すことに満足してしまって、家紋入りの提灯とか出すの忘れたって言う……。
来年はちゃんと出すぞ!と思いつつ、来年になったらまた忘れてそう。
親戚の集まりでは仏間でリズ天Wiiをするだけの簡単なお仕事してました。
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/25 鳥花]
[04/18 とりさん]
[04/17 とりさん]
[04/17 とりさん]
[10/28 アルトゥール]
最新記事
最古記事
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。

このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。


■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]
PR