EB
翻る赤。揺れる白。
何気なく露店を覗きながら、隣を歩く友人の姿をそっと横目で捕える。
白と紫の絡む腕輪が袖口から覗いて、知らず満足気に口元が笑みの形を作った。
「なぁに、どうしたの?」
気付かれない内に視線を外したはずだったのに、目敏く悟られた。
どうやら彼の方が一つ上手のよう。
ちらりと過った考えにも気分が悪くなることも無く。逆に一層気分が良くなった。
言葉に導かれた。知らぬ素振りで彼の顔を見上げると、そこに同じ笑みを見て取って、更に笑みが深くなる。
「いいえ、なんでも」
「そう?」
何気ない事なのに、おかしくておかしくて。
もしかしたら、知らず笑う音も洩れてしまっていたのかもしれない。
瞳だけで囁き合って、交わす言葉。
浮かべた笑みは、共犯者の其れに似ていた。
――
fuchsine:紫の人工染料(今で言うマゼンダ)
フクシアの花の鮮やかな赤紫色に見立ててフクシン
フクシアの命名の元となった植物学者のフックス(独:Fuchs:狐)
また、この染料の発明を命じた事業家ルナール(仏:Renard:狐)
ふたつの狐になぞらえ命名された染料
紫とふたつの狐
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
PR