EB
今年はフクオカヘイムにも行ってまいりました。
南の地へ行くのは、初めてです。
南の地へ行くのは、初めてです。
←----------------------- キリトリ -----------------------→
そんな訳でバトンタッチです。
九州。初めての九州。です。
昨年、某お姉さま方とうどん県オフしたので、ボクが足を踏み入れた場所の南西方面がうどん県までになった(一昨年は神戸まで、その前は京都大阪まで)けれど、更に記録更新。
あ、沖縄は行った事ありますけど。
そんな訳で九州です。
●5月6日
4時半起床。22時にはお布団入ったけど、寝ていない。
東京は雨。しかし九州は晴れ。
飛行機の中に傘って持ち込めるのかなーっと悩んで、最寄り駅まで車で送って行ってもらう。
一人で飛行機。
去年のうどん県オフが初一人飛行機だったので、今回は搭乗口とかわかるよ!
→しかし不安だからお姉さんに尋ねる。
矢張り九州は晴天でした!
しかし!九州上空で飛行機がとても揺れて…我、グロッキー。
三半規管が弱いので、揺れにとても弱い。
開会式に余裕持って着くはずが…吐き気が落ち着いてから会場へ向かう事に。
あと、シュシュを何処かに落とした(多分飛行機)ので、シュシュも途中で購入。
地下鉄から上がったら、歩道の信号の音がとおりゃんせでした。怖い。
上がってすぐに天神ビルがバーンとあったので迷わずにすみ、こそこそと開会式にもぐりこみました。
東京オフと大阪オフしかしらないので、人数の少なさにちょっと吃驚。
60人くらい?でした。
皆でゲームをしました。
入口で配られたトランプで班分けされて…カス絵師と幾夜MSと一緒の班。
クイズと伝言ゲーム(半数が絵を描いて半数が当てる)をしました。
お昼は皆でラーメンを食べに。
初!本場のとんこつラーメン!!
お店入ったら匂いがきつくて、胃腸の弱いボクの胃腸にダメージがいってましたが
ラーメンはぺろりと一人前食べれました。すごい!細麺だからかな。
最近ラーメン一人前食べれなかったのに。とんこつラーメンすごい!
お味は…天一を思い出しました。
後半に紅ショウガとカラシ高菜入れたら、これまた美味しい。辛子高菜やばい。美味しい(*´(ェ)`*)
うえさまたちはまだラーメン食べてたけど先に会場に戻って席に座っていたら、お兄さんがカードゲームに誘ってくれたので、その場にいたメンバーでキャッツ&チョコレート!
キャッチョコ!3月にボドゲしよーって集まった時に勇者がもってた社畜ゲームですね。ありがとう勇者。君のお陰でボクの予習はばっちりである。
そんな訳で、6人でキャッチョコをしたのですが…左に視線をずらしたら、あれれMSさんの名札発見。
デスマスター真壁じゃないですかー!やだー!
PHで依頼行ってないけれど、ボク知ってます。デスマスター。
依頼の難易度が「普通(に死ぬ)」「(死なないのは)やや難」「(生存が)難しい」「(生き残るのが)至難」なんでしょ? ぺんぺん草さえ残らないんでしょ? とりか しってる。
プレイしてる間に続々とお昼から帰ってきた人たちに囲まれつつ、キャッチョコ。
4周したところでエンドカードが出て終了。ボクの持ち点は4P。毎回OK貰えました。わーい。
陣営は副社長。で、勝利!
フリートークして、抽選会。
抽選会は、オフ会にしか降臨しないレア絵師・うえむら候補生の色紙を頂きました。ほくほく。
MSさん達退場後は営業マンよろしく名刺配り。配るだけ。
あと、スケブをぴま絵師とLaara絵師に描いて頂きました。わーい。
そんなこんなで福岡オフ終了。
お疲れ様&お付き合いありがとうございましたー!
福岡オフ後は、言子ちゃんとアートアクアリウムを見に行きました。
見たいなーっと思ってたけれど東京でやってなくて、夏になったらまたやるかなーって思ってたのを。ポスター見たって言子ちゃんが誘ってくれました。マジ感謝。
終始、きれー!きれー!と言っていた気がします。こういう時に語彙の少なさがでますね!
金魚見て、ご飯食べて、言子ちゃんとお別れ。
東京横浜福岡と、お付き合いありがとう。お疲れ様ー!
ホテルに帰ってゴロゴロしてグーで、一日が終わりました。
●5月7日
一人でウロウロ。
神社仏閣にしか興味が無い。
福岡大仏を見に東林寺に行く→山門が閉じられていて参拝出来ない。
楽水園に行く→「本日休園」の看板
Oh…
筑前国一之宮住吉神社にたっぷりお時間を使いました。
西日本一と称される能楽堂は、開いていなかったので覗けなかったけれど…
素敵なお社でした。
天神様も詣でたかったけれど、お時間足りなかったので、博多でお茶して空港へ…
行こうと思った所で福岡に行ったら食べるといいよって言われてたブラックモンブランとムースの存在を思いだして購入。
どこで買えるのか解らずに、お土産屋さんのお姉さんに聞いて。コンビニで売ってるとの情報を得ても、どれか解らなくてコンビニでも聞いて…。
美味しかったです(*´(ェ)`*)
そんな感じで初九州を終えたのでした。
もっと時間のある時に、また行きたい、な。
死ぬまでに一度は高千穂へ行っておかねばならぬのです。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
PR