EB
そういえば、
PCの感情とPLの感情は違う訳で。
PL的にはガンダッタさんが大好きです。
現状、勇者関連がこんな感じ
【PC】
ガンダッタ:あのハゲ。ちょーしこいてんじゃねーぞ
アリッサム:可憐な乙女。手合せ願いたい
マギラント:眼鏡。親近感を覚えなくもないけれど…眼鏡割りたい
シャルムーン:もっと服きてください
アクエリオ:アクエリオさまあああああ
魔女:きっと美人。一目見てみたい
【PL】
ガンダッタ:最近の最萌えニスト。なんなの可愛すぎるなんなの
アリッサム:可愛い。絵師さんうらやまあああああ
マギラント:ヅラ眼鏡。絵師さんうらやまあああああ
シャルムーン:獅子かと思ったけどキマイラなのかな。絵師さんうらやまあああああ
アクエリオ:アクエリオさま、もみたい(ウインク)
魔女:ネーミングセンスが来い
抜けてる人がいる気がするけれど、記憶にないって事は割かし順位が低いってことだよね。
ちょっとさげ。
あと、最近。某星霊術士(銀マサヒコ絵師うらやまああ)のNPCさんがTOPにたった時に、性別に気付きました。3年越しで騙されておりました。
と言うか、基本的にMMO畑からやってきた身なのでNPCはNPCとして見ているので、あまり興味が無いと言うのが実際の所。アトリエチェックだけはこまめにしているので、顔だけは知ってるけれど名前知らない子も多いかも。
最初に触れたPBWが銀雨だったから、PCとNPCで距離もあったし。前述のとおりなので、NPCさんが此方に何かアクションしてくれたりするたびに「え、いいの!?」って思ってたり。する。色々されると困惑する。
旅団やイベント掲示板で逢うとお話したりするけれど、イベシナに行ってもそのNPCさんと仲良くする為に行く事なんて…滅多に無い。片手で数えれるくらいしかない、よね。基本的に誰かと一緒じゃないと行かないし、やりたいことが無いと行かない。まぁ例外としては…毎年の某誕生日シナくらいじゃないかな。後はアルトゥールがどうしても行きたい!って言ってる時くらいかな。
TWで遊び始めて7年半なのかな…?
アトリエ遊びをそこそこしているのだけれど、今年、NPCさんが含まれるイラストを始めて作りました。と言っても、企画主は僕ではないので、間接的な感じではあるのだけれど。(更に言うと、アルさんが同じピン内に居るのは無いので、ロー君のピンである)
前述の事もあるし、基本的には一方通行。PC同士だったらお手紙のやり取りとかして「こういうの作ろう」「この絵師さんが最近気になる」とか話し合えるけれど、それが出来ないNPCさんと作るってことは…PLの押し付けになるんじゃないかなぁって思っちゃう事が多くて、作れずにいたし今後も自分からって言うのはあまり考えられないかなぁ、と。一緒に過ごしたイベシナの内容に忠実だったり沿った物は其れに該当しないと思うけれど。
銀雨やPH何て特に、NPCさんが動けるのってシナリオ内だけじゃないですか。PLが好きに妄想して、好き勝手にやっちゃっても何も言えないから…とか、色々考えてしまう。
NPCさんが感情さえ抱いてくれさえいれば好きにイラスト作れちゃうってことは、MSさんが「やだなぁ」って思える内容でも作れるってことだし。(発注したことないのでわからないけど…もしかしたらMSさんの方に「こんな発注されてるけれど、いい?」って同意の物がもしかしたらあるのかもしれないけれど)NPCさんに限らず、他PCさんに対しても出来る事だけど、ね。でもPCは抗議とか色々できる点、同じ立場ではないんだよね。
僕だったら、絶対いやなイラストは、たとえ無料でも要らないと言うか…逆に星を払いますので自分のアトリエに並ばないようにしてくださいって思うし願う。むにゃむにゃ。
そういうこともあって、なかなか…なかなか…。
作れよアルトゥール!とか言われたら、ハイ。って応えますけども。
と、どうでもいいことを、見辛い字で書き捨てるのであった。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
PR