EB
3日の日に、トーキョーヘイムのオフ会と言うイベントへ行って参りました。
昨年も参りましたが……発表会みたいなものですね。
質問会とかが行われます。
昨年も参りましたが……発表会みたいなものですね。
質問会とかが行われます。
そんな訳で、私にはどうにも記しづらいので
今回もバトンタッチを致します。
←----------------------- キリトリ -----------------------→
東京オフお疲れ様でしたーっ
朝から散々な目にあったり、雨の所為で髪の膨張でうにゃうにゃしておりまして
当社比120%であばばばばばばっとご挨拶していた気がします。
出会って下さった方、お話してくださった方、皆さんありがとう。
今年は千鶴ちゃんが居なかったので心細かったり…
千鶴ちゃんにお洋服お見せしたかったのだぜ…!
翌日用事がある為帰りに夜行バスを使わねばならないが為に洋服でした。
…別に着物でもバスの前に着替えればいいんだけどね。
3年前の東京オフは着物で行って、翌日から銀雨結社のお泊りオフがあったため東京オフ日はホテルで1人泊、翌日洋服で皆と合流観光皆でホテルお泊り会、更に翌日はオフ会日とは違うお着物で皆と浅草散策★とかしたので……あれはボクの荷物がとてもすごい事になってました、ね。着物で!何処に旅行に行くの?って感じのトランクでした。初日からロッカー確保して貰ったり、翌日は先にホテルにトランク送って貰う為にあわあわしたりと…色々あったので、もうあぁ言う時にお着物はやめておこう!と心に誓ったのでした。
話がそれましたが、いつものことです。
今年の東京オフはー…
東京オフはー…
正直、色んなショックな事があったりであまり覚えていない…
名刺を誰に渡したかわからなくなってる…!
と言うか毎回てんやわんやであわわわっとしてるので、
名刺を貰った方は解るのだけど貰っていないとすぐに顔を忘れてしまうんです。
人の顔覚えられないよっ
でもシャルティナちゃんは解るよ。うん。
もう何回も会ってる人は流石にね!
お互いにハッとした顔で「いたー!」な感じで見つめ合っちゃったね。
クラウス君もわかったよ。フリッツ君もわかったよ。えらい。
シヴァたんもわかったよ。いつも体格いいね。
初めてお会いした方々は更にどっきどっきで、あまりお話出来ませんでした><
テンパりすぎでごめんねごめんね!
でも、リコちゃんがガルさんに会いたいぃぃいって数日前からしてたから、鳥さんは任務を頑張ったよ!
マダムにも無事にお会いできたし、今年はイーリンちゃんにも会えた。
ニノンちゃんも、ノア君にも会えてホクホク。
銀雨関係ウロついてたらネマ君にも会えた。
別キャラ関係も呼び止められてビクッと跳ね上がりながらお会い出来ました。わっほい。
閉会式前に退場して、リコちゃんとファレちゃんと椿屋珈琲店に行きました。
ケーキが美味しくて、皆で一口ずつ食べっ子した。ほんと、美味しかったー
その後、京町恋しぐれ?ってとこでお食事。と言ってもボクはあまり食べてませんが。
ピン作ろうピン作ろうな会話をしました。
毎回レポにも感想にもならないね。頭悪い文章だね。
でもでも本当に、構って下さった皆さん、ありがとうございました。
お菓子もいっぱい貰えて嬉しかった!
…会ってみたい方が来てる事を帰ってから知ってぐぎぎっとなったりもあったけれど、楽しかったです。
あ、今回お土産に外郎を配り歩いていたのだけど
クラウス君と外郎食べ比べの為に外郎でした。
土地が違えば外郎が違う!
食べ比べてみた結果、結構違うことがわかりました。
どっちの外郎も好きだけどね。甘味はいいものです。
機会があれば、また遊んでくださいなー
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
PR