EB
春になり、暖かくなってきたので少しずつ外出するようになりました。
矢張り春は良いですね。
生まれた季節だから活動しやすいのでしょうか?
私は、春が好きです。
命が芽吹き、草花が言祝ぐと嬉しくて。
ついフラフラと出掛けてしまいます。
矢張り春は良いですね。
生まれた季節だから活動しやすいのでしょうか?
私は、春が好きです。
命が芽吹き、草花が言祝ぐと嬉しくて。
ついフラフラと出掛けてしまいます。
春先と言えど、まだ寒い日。
セレンさんとクラウスさんと足湯に出掛けました。
【ゆきたまご】
……あ、クラウスさんはセレンさんの荷物持ち担当なので、別勘定が良かったかな。
お二人を誘っておいて何ですが……
実は私。足湯経験が無く、初めてで、少しドキドキしておりました。
温泉は少し遠慮したくなってしまいますが、足湯ならと思いまして。
健康にも良いと聞くし、何よりクラウスさんがお疲れの様子でしたし……。
それに、とても気持ちの良いものでした。
温泉卵も皆さんで作ったのですよ。
目印にと描いた絵は、皆さん個性がでていて面白かったです。
私の描いたヒュプノスは、自分で言うのも何ですが、惚れ惚れする程の出来で……皆さんにもお見せしたかったです。
花が世界を言祝ぎだす頃、シェダルさんと出掛けました。デート、ですね。
【綿雲跳梁 ~真夜中のあしあと~】
エルムと言う小動物……オコジョみたいな見た目の動物を見に行きました。
何て言うか……可愛い+可愛いは正義だと思います。
思います、が……あの獣……
今度会ったら襟巻に……
……でも、嬉しい事があったのも事実、ですよね。
桜の花が咲いた頃、ガルさんと花見に参りました。
【春のうららの川遊び】
川遊びも出来ましたが、桜の見える茶店で甘味を頂きました。
……ガルさんの事をあまり多くは知らないな、と思いまして……
勇気を出してガルさんをお誘いさせて頂きました。
ガルさんは雅やかな方ですので、緊張しながら筆を執ったのは、ないしょです。恋文を書く事よりも、ですから。
ですが、勇気を出した甲斐がありました。
私の知らない彼の一面を、また知ることが叶いました。
嬉しい言葉に、嬉しい約束。
また、ご一緒してくださいね? ガルさん。
←----------------------- キリトリ -----------------------→
皆さま、いつもお付き合いありがとーありがとー!
個人的に「綿雲跳梁 ~真夜中のあしあと~」のアルさんが(きりっ)してたのが面白かったです。
ふじもりMSさまは何時もアルさんをアルさんらしく書いてくださるというか、PCをとてもよく動かしてくださるので大好きです(*ノノ)
あと、ガルさんとお出掛けしたイベシナは…まさかのプレイングが一番上になってしまい、はっずかしー!の極みに。
これはプレイング消えるまでブログに書けないぞー!っとしてたら誕生日だったり別世界の戦争だったりで遅くなっちゃった(、、*
えへえへ、ありがとーありがとー
あ!あとあと。GWは今年も東京オフに行きます。
でも今年はお着物じゃないんじゃよ? 帰りに夜行バスを使うから、洋服なのじゃよ。
本当は大阪も行って、大阪はお着物予定だったけど、用事が入ったので行かない事に。
折角新しいお着物買ったのになー。残念っ
東京でお会い出来る方はよろしくです。あわあわしてるけれど、構ってくれると嬉しいな(*ノノ)
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。
このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。
■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
PR