忍者ブログ
EB
| Home | About | Days | Plot | Memo | Baton | Atelier | Daten | PL | Other |
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

件の、ジャグランツ討伐隊に参加してから、もう数日たってしまいました。
家の雑務に追われつつ過ごしていると、早いものです。


そういえば…エンさんからバトンが回ってきていたようなので回答しておこうかと思います。
…何を考えているかわからないそうですが、結構単純だと私は思います、が………でもよく、柳か雲のようだと言われたりします。掴み所が無い様です。(酷いですね、と笑って本当の思いの内は胸中に仕舞って)

■1.回す5人を最初に書いておく。
ブログを知っている知人は、皆さん回っているようですので、アンカー。

■2.名前は?
アルトゥール・クラウゼヴィッツと申します。

■3.年齢は?
23歳になりました。

■4.ご職業は?
職業…(ふむ、と考え)…研究者、ですか?
(いいえ、ニートです)

■5.ご趣味は?
読書と趣味の研究。
それと、シュネーのブラッシングですね。

■6.好きな異性のタイプは?
可愛らしい方…でしょうか?
…ですが、社交場で会う貴婦人の方々は、あまり好きではありませんね。
可愛らしいことは、可愛らしいのですが…(目線逸らし)

■7.特技は?
特技と言う程ではありませんが、写生…模写でしょうか?
珍しい草花を見かけると、つい写生してしまいます。

■8.何か資格をもっていますか?
我が家は代々剣術に覚えのある家柄ですので、家名の流派を。
…こう見えて、幼い頃から叩き込まれてはいたのですよ。

■9.悩みが何かありますか?
夜に外へ飲みに出掛けている事がばあやに知られてしまい
「いつまでたっても身を固めずに…夜遊びばかりをして…わたくしの坊ちゃまは…」
と、泣かれてしまい、辟易しております。
それと、何時までたっても「坊ちゃま」と呼ばれる事……呼ぶなと何度も言っているのにも関わらず…
(全く…ばあやは……と、ブツブツ)

■10.好きな食べ物と嫌いな食べ物は?
好き:紅茶と果物…特に桃が好きかもしれませんね。あとは、あっさりした料理が好きです。
嫌い:ヌルッとしたり、粘着くものが苦手です。

■11.貴方が愛する人へ一言!!
愛しています。――我が掌中の珠。

■12.回す5人を指名すると同時に、その人の他己紹介を簡単にお願いします。
飛ばしますね。






←----------------------- キリトリ -----------------------→
基本的に、誰かに回すのが苦手だったりする中の人です。
お前どんだけチキンなんだYO!!とよく言われます。
だって怖いんよー苦手なんよー(´ノ(ェ)と)

回す人いても、大抵アンカーにしちゃうんだぜ。


中の人は、アルさんは波間を漂う海月だと思ってます。
のらりくらり。本気にならない、刹那主義。
大切な人の為なら、頑張るけど、ね。
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
社交界なんて皆、ある意味マスカレイドだらけだものねぇ…
女って生き物は、生まれた時から化け物だけど(笑)。
どんなに可愛らしい子だって、女は女、よ。気をつけなさいな。
アムリタ 2010/06/08(Tue)08:41:53 edit
無題
皆さん仮面を被っていらっしゃいますしね。
文字通り仮面を被っている仮面舞踏会もありますが。
…化け物と称するには、美しいと思います。

ご忠告、痛み入ります。
アルトゥール 2010/06/09(Wed)01:15:00 edit
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/25 鳥花]
[04/18 とりさん]
[04/17 とりさん]
[04/17 とりさん]
[10/28 アルトゥール]
最新記事
最古記事
プロフィール
HN:
アルトゥール
性別:
非公開
ブログ内検索
バーコード
カウンター
Attention
このブログは、TW3『エンドブレイカー!』に登録しているPC『アルトゥール・クラウゼヴィッツ(c01240)』と、そのPLの雑記です。
興味の無い方や、各単語の意味がわからない方は「戻る」ボタンを秒速0.5秒で連打するのが宜しいかと。

このブログに使用されている画像の著作権は全て、アルトゥールPLに属します。
著作権は放棄しておりませんので、ブログ内における画像、文章の無断転写・転載・複製はご遠慮下さい。


■Linkについて■
関係者に限りLinkFreeです。
見つけると覗きにいったり、小躍りするかもしれません。
Powered by Ninja Blog Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]
PR